スタッフブログ

平屋をすすめる理由 ~前編~

皆様、こんにちは。

今回は真建ホームズが「平屋」をすすめる理由についてお話ししたいと思います。

今までは2階建て住宅が主流でした。
しかし一昔前に多く建てられた平屋が、なぜ今となって各世代からもニーズが高まりつつあるのでしょうか?
そんな平屋ブームの理由の1つとして、現代の生活様式に適していることや、
先を見据えた将来性の高さが注目されています。

階段の上下移動が不要になり
家事や掃除が効率的に!

平屋は、階段を使わずに全ての部屋に行き来ができるため、家事を効率的に進められます。
例えば、重い掃除機を1階や2階に運んだり、1階で洗濯した服を2階に干し、1階に収納するなど、階段の上り下りの手間を省くことができます。
このような少しの負担が解消されるだけでも、家事がぐんと効率的になりますよね。

 

子どもやペット、お年寄りも安全。
バリアフリーで老後の生活も快適に!

平屋は階段がないため、つまずきやケガのリスクを減らせるだけでなく、お年寄りや子ども、ペットが足を滑らせて転落する心配もありません。
また、子どもが巣立った後は、足腰の衰えや車椅子生活の可能性など、自分たちの老後の生活を考える必要があります。階段の上り下りのないスムーズな生活動線は、セカンドライフを快適に過ごすための大切な備えです。
平屋を建てることで、今だけの快適さだけでなく、数十年後のストレスフリーな暮らしを叶えることができます。

 

家族のコミュニケーションが増える
ワンフロア生活

ワンフロアで完結する平屋は、常に家族の気配を感じながら生活することができるので安心です。
例えば、2階建てならではの「子どもが帰宅したことが分かりにくい」という心配もありませんし、死角が少ないワンフロアなら「目が届く範囲で家事をしながら子どもを見守れる」などの利点があります。
自然と顔を合わせられるため、コミュニケーションが増える平屋は、家族との時間を大切にしたい方におすすめです。

 

このように現代を生きる人たちにとって、平屋はメリットがたくさんあります。

後編へ続く。

 

お問い合わせは下記フリーダイヤルまでどうぞ

0120-96-8282

 

愛媛で平屋を建てるなら、真建ホームズ

愛媛で注文住宅なら、真建ホームズ

平面生活『ザ・平屋』は真建ホームズの登録商標です

お問い合わせはこちら
最新のニュース 一覧へ

過去のブログ

お問い合わせはこちら