スタッフブログ

火災保険の選び方と補償内容の決め方【新築一戸建て】~その1~

火災保険 メインビジュアル

「家を建てるから、火災保険に入らなきゃ」

そう思っても、数が多すぎてどれがいいか分からないし、補償やオプションの決め方さえも分からないですよね…。

誰かに教えてもらえるのであれば、

  • 保険料が安くて
  • 補償が手厚い

そんなベストな火災保険を知りたいところです。

でも実は、ベストな火災保険は、その人や場所によって違います。

なので、自分に合った火災保険を探す必要があります。

 

また、火災保険=火事になったときの保険かと思われがちですが、実は火災保険は、火事以外にもさまざまな補償があります。

補償対象は、以下の図のとおり。

火災保険の補償内容

自分に合った補償内容を選べる

火災保険は、上で紹介したさまざまな補償対象から、自分に必要な補償だけを選んで契約します。

「家が高台にあって、水災が起こるリスクが低い」
⇒ 水災の補償を外す

など、特約をどうするかで料金が変わってきます。

 

真建ホームズは火災保険の代理店も営業していますので、その点もご相談に乗れます!

新築時とセットになる火災保険も同じ会社に相談できるのはお客様の負担も減ると思います。

まだ、お伝えしたいことはありますので、また後日ブログに投稿致します。

つづく。

 

お問い合わせは下記フリーダイヤルまでどうぞ

0120-96-8282

 

愛媛で平屋を建てるなら、真建ホームズ

愛媛で注文住宅なら、真建ホームズ

平面生活『ザ・平屋』は真建ホームズの登録商標です

お問い合わせはこちら
最新のニュース 一覧へ

過去のブログ

お問い合わせはこちら